〈Wアクションエアブラシ〉操作レバーの戻し方

エアブラシは、ニードルを外すと操作レバー(押しボタン)が外れる仕様となっております。

下記の方法で戻せますのでご確認ください。

※写真、パーツ名はver.3.5ダブルアクションのエアブラシです。

他の型番のエアブラシですとパーツの形状が異なる場合がございます。

 

 

【操作レバーの戻し方】

1.⑯ニードル開度調整ネジ、⑮テールキャップ、⑭ニードルチャックナット、⑱ニードル、⑧操作レバー(押しボタン)順で外す。

 

 

2.エアブラシ上部の⑨レバーガイドを後方に引き、エアブラシ上部から覗くと穴が見えるので、その穴に⑧操作レバー(押しボタン)を差し込む。操作レバー(押しボタン)の向きにお気をつけください。溝がある方が前方です。

 

3.⑧操作レバー(押しボタン)が入ったら1.の逆の順番で組み立てて完了です。

 

💡POINT

穴に操作レバー(押しボタン)のピンが入らないというお問合せを数多くいただきます。

ピンは前後に揺れるので少し入れずらいですが、ピンの揺れを抑え、穴をめがけてグッと押し込んでみてください。

 

ご不明点がございましたらお気軽に公式LINE・HPお問い合わせフォームからお問い合わせください。